ゼミナール
8月無料健康ゼミナールのご案内です♪♪
はいたーい
グスーヨーチューウガナビラ
(沖縄の方言で「こんにちわ♪皆さんおげんきですか?」という意味です
)
太陽燦燦
暑い日が続いていますが、夏バテはしていませんか??
智通沖縄スタッフは、今日も元気いっぱいです

さて‼お待たせ致しました
8月のゼミナールのご案内です(*´▽`*)

今回のゼミナールのテーマは
「こうすればアレルギーは改善される」です。
現代では、当たり前のように赤ちゃんから大人までアレルギー体質で悩んでいる方が多いと思います。
しかし、アレルギー体質は生まれつきではありません。
免疫研究の第一人者である藤田 紘一郎先生の数々の著書のなかでも触れていますが、
一見、関係ないように思われがちな腸内細菌とアレルギーですが、実は密接な関係があります。

今回のゼミナールではアレルギーの起こるメカニズムから改善方法に加え!! Dr.自身の体験発表もありますよ♪
皆さんが本当の健康に近づくヒントをお教えします(*^▽^*)
★ご案内★
智通沖縄会場 (浦添消防本部 ななめ向い)
日時:H26年8月22日(金)13:30~15:30 23日(土) 昼の部 13:30~15:30
夜の部 19:00~21:00
※名護会場はお休みです。
智通沖縄の健康ゼミナールは、勉強勉強している堅苦しいゼミナールではなく、愛飲者の方やそのお友達などが集まり皆さんと和気あいあい
ゆんたくしたりと楽しいゼミナールづくりを心がけています
てぃーだブログ・FBなどをご覧になっての初めての方も大歓迎
です‼!
興味のある方のお問い合わせのみも大歓迎(*´▽`*)
智通沖縄との出会いが皆さんの『気づきのきっかけ』になれば嬉しいです
参加ご希望の方は、お気軽にコメント欄かお電話にてお問い合わせ下さい(*´ω`)♪♪
担当:たいら
TEL098-875-4300

(沖縄の方言で「こんにちわ♪皆さんおげんきですか?」という意味です

太陽燦燦

智通沖縄スタッフは、今日も元気いっぱいです




8月のゼミナールのご案内です(*´▽`*)

今回のゼミナールのテーマは
「こうすればアレルギーは改善される」です。
現代では、当たり前のように赤ちゃんから大人までアレルギー体質で悩んでいる方が多いと思います。
しかし、アレルギー体質は生まれつきではありません。
免疫研究の第一人者である藤田 紘一郎先生の数々の著書のなかでも触れていますが、
一見、関係ないように思われがちな腸内細菌とアレルギーですが、実は密接な関係があります。

今回のゼミナールではアレルギーの起こるメカニズムから改善方法に加え!! Dr.自身の体験発表もありますよ♪
皆さんが本当の健康に近づくヒントをお教えします(*^▽^*)
★ご案内★
智通沖縄会場 (浦添消防本部 ななめ向い)
日時:H26年8月22日(金)13:30~15:30 23日(土) 昼の部 13:30~15:30
夜の部 19:00~21:00
※名護会場はお休みです。
智通沖縄の健康ゼミナールは、勉強勉強している堅苦しいゼミナールではなく、愛飲者の方やそのお友達などが集まり皆さんと和気あいあい


てぃーだブログ・FBなどをご覧になっての初めての方も大歓迎

興味のある方のお問い合わせのみも大歓迎(*´▽`*)
智通沖縄との出会いが皆さんの『気づきのきっかけ』になれば嬉しいです

参加ご希望の方は、お気軽にコメント欄かお電話にてお問い合わせ下さい(*´ω`)♪♪
担当:たいら
TEL098-875-4300
この記事へのコメント
初めまして乳ちゃんさんコメントありがとうございます!!(*´∀`)素敵なゼミナールですね♪
Posted by 菜食健美
at 2014年08月20日 09:24
