ペットの腸内環境が乱れる原因は〇〇〇というお話・・・

乳ちゃん

2019年05月21日 12:00

突然ですが、ペットのこんなお悩みありませんか?



上記は、すべて腸内環境が関係しています。

腸内環境が乱れると、毒素が沢山作られるようになり、栄養吸収もうまくできなくなってしまいます。
また、汚れた血液が腸壁から吸収されてしまい、免疫力が落ちることで病気になりやすくなります。

実は、腸内環境が乱れる要因のひとつがやはり「食」なんです。


健康を気遣って手作りのエサをあげている方も中にはいると思います
原材料にこだわっている無添加のフードをあげている方もいると思います。


しかし一般的には、毎日の事となると、ペットフードなど、やはり価格重視で選んでしまうのが現状ですよね。。。


価格だけとは一概に言えませんが(※中には金額もそれなりにお高めなのに…という商品もあるので購入する際は裏の原材料表記をしっかりみてくださいね)一般的に売られている市販のドックフード類は、着色料や保存料などたくさんの添加物が使用されているので、添加物の影響により、腸内細菌がぐっと少なくなり、細菌のバランスが乱れてしまうんです(´;ω;`)!


ぜひ、ペットの健康面でお悩みのあるかたは、与えているエサを見直してみて下さい(^u^)




◎手軽に改善させたーい!という方はぜひ、乳酸菌生成エキス コスモスをご活用ください(^_-)-☆
︎便臭・体臭・毛艶・毛並み・涙やけが気になるという方にオススメです!


デトックス用おやつ でるだすもありまよ(^O^)/


◉コスモスラクト(乳酸菌生成エキスLEX)
腸内細菌に届き、善玉菌優勢のおなかにするハタラキがあります。

◉ファイラクト(乳酸菌発酵大豆粉末FILACT)とゼオライト(国産天然鉱石)
身体の余分な毒素を吸着・排除するハタラキがあります。



【沖縄県内取扱店舗募集中!】


★沖縄県内で、乳酸菌生成エキス応用商品 コスモスラクトでるだすを取り扱いして頂ける店舗も募集しています


上記の商品は現在、動物病院・ペットショップ・
サロンなどを中心に県内外でも広がっています



気になった方はお気軽にお問い合わせ下さい。
素敵なご縁を楽しみにしております







~脳と腸から始める健康法をアドバイス~

腸内環境の事なら  (有)智通沖縄 
智通沖縄HP:http://www.at-ml.jp/10246303/

営業内容:乳酸菌生成エキス関連商品販売
     健康相談(予約制)・健康セミナー
     出張セミナーなど

営業時間:9:00~18:00  日・祝休み

電話番号:0988754300